スタッフブログ:猫の記念日

こんにちは!
M-1HOMEスタッフ もこです(^^

2月22日は「猫の日」であることをご存じでしょうか?
世界にはたくさんの猫の記念日があります!
今回は「猫に関係ある記念日」をいくつか紹介したいと思います。

猫に関係ある記念日①.png

猫関連の記念日は、世界各国に存在します。
一般社団法人ペットフード協会が、1987年に制定した記念日。
猫の日制定の主旨は「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫と
ともにこの喜びをかみしめる記念日を」というものなのだそうです。
日本の猫の日は、にゃん(2)にゃん(2)にゃん(2)の語呂合わせで
2月22日です!めちゃくちゃ覚えやすいですね(笑)

猫の記念日1.png

猫の記念日2.png
その他には9月29日は「招き猫の日」です!
招き猫をこよなく愛する人たちの団体「日本招猫倶楽部」が1995年に制定した
記念日です。いつも手を挙げて、私たち人間に福を招いてくれる招き猫に
一年に一度くらいは感謝する日があってもいいのではないか、という思いから
制定されました。9(来る)29(福)の語呂合わせで、招き猫の日としています。

他にもある猫に関する記念日

猫の記念日3.png
世界的な動物愛護団体である
「国際動物福祉基金(IFAW:International Fund for Animal Welfare)」が
2002年に制定しました。人間と猫の友情を深めながら、猫にとって安全な生活を
提供することを誓う日とされていて、具体的に何をするか決まっている訳では
ありません。

また、InstagramやTwitterなどのSNS上では、#猫の日#2月22日は猫の日
などのハッシュタグで猫の画像や動画を投稿する人も多く、『猫の日』に
ちなんだキャンペーンやイベントなども多く開催されています。

その他各国の『猫の日』
・アメリカの「猫の日」は10月29日
・イタリアの「猫の日」は2月17日
・ロシアの「猫の日」は3月1日  などなど

日本だけでなく、世界各国に猫の日は存在します。
11月22日は、ペットたちに「感謝」する日なども...
猫にまつわる記念日を一部ご紹介しましたが、
探せばもっとあるかもしれません(^^♪

それではまた(^^)/